学会・研修会・講習会情報
開催日:
カリキュラムコード:
区分: 3|38 理学療法評価

基礎から学ぶエコー「下肢筋の撮像・評価と解釈」

講師:福元喜啓(関西医科大学)

超音波画像装置(エコー)の普及が進んだことにより、理学療法士が簡便に筋や関節を観察・評価できるようになってきました。運動器エコーでは、主に組織の「サイズ」、「輝度(白さの度合い)」や「動き」が評価されます。筋においては、「サイズ」として筋厚が評価され、また「輝度」は筋内脂肪の増加といった筋変性の指標として評価されています。さらに近年ではエコー動画から筋の「動き」(収縮動態)の評価も行われるようになってきました。
本講演ではエコーの基礎を踏まえたうえで、主に下肢筋の「サイズ」「輝度」「動き」のための撮像・評価方法について解説します。さらに、加齢・疾患による変化やその解釈について、最新知見に基づいて解説します。

開催日時

2025年7月02日(水)

開催場所

WEB開催

対象

協会会員

履修目的

登録理学療法士更新,認定・専門理学療法士更新

定員

500名

参加費

協会会員:1,500円

備考

セミナー番号:141474
履修ポイント:登録更新 1.5pt/認定・専門更新1.5点

【開催形式】
 Zoomウェビナー・後日アーカイブ配信(Vimeo)
 ※基本的に配布資料はございません。研修会開催後にアーカイブ配信いたしますので復習にご活用ください。
 ※アーカイブ動画視聴のみの履修ポイント申請はできません。
【詳細案内】
 申込直後のJPTAからの自動返信メールに、参加用URL等の「研修会詳細案内」が記載されています。あらかじめ会員マイページの登録メールアドレスを受信可能なものにしておいてください。

申込期間

研修会開催の2日前まで(クレジットカードの場合)

申込方法

事前申込

日本理学療法士協会会員マイページよりお申し込みください。

主催者による「キャンセルポリシー(https://pt-osk.or.jp/cancel/)」に基づき、自己都合による申込後のキャンセル(返金)は一切しておりません。ご予定が確定されてからお申し込みください。

申込ページ
お問い合わせ先

seminar@pt-osk.or.jp(生涯学習センター主催研修会事務局)