学会・研修会・講習会情報
開催日:
カリキュラムコード:
区分: 7|88 運動器疾患の理学療法

肩関節疾患の評価と運動療法

【概要】肩関節は関節唇や靱帯などの静的安定機構、筋の動的安定機構による協調的な働きによってダイナミックな動きが可能となる反面、不安定な関節でもあります。そのため肩関節疾患は、病態が複雑になりやすいですが、肩甲上腕関節の安定性が得られないことが一番の問題点と考えます。それらを改善するために、腱板機能、肩甲胸郭関節機能、姿勢などの評価や介入方法について動画を交えて提示します。また、腱板断裂術後リハビリテーションについて、症例を提示しつつ日々の臨床に役立つ内容をお伝えいたします。
【講師】石河 毅氏(市立吹田市民病院)

開催日時

2025年7月18日(金)19:00~20:30

開催場所

オンライン開催

対象

日本理学療法士協会会員

履修目的

「登録理学療法士更新」, 「認定・専門理学療法士 取得・更新」

定員

70名(先着順)

参加費

1,000円

備考

登録理学療法士更新 1.5ポイント
認定・専門理学療法士更新 1.5点

申込期間

2025年4月1日~7月4日 (定員になり次第申し込み終了)

申込方法

事前申込

日本理学療法士協会マイページより申し込みください。
セミナー番号 137607

お問い合わせ先

吹田市理学療法士会 生涯学習部 太田
spta.kennsyuu@gmail.com