学会・研修会・講習会情報
開催日:
カリキュラムコード:
区分: 4|49 理学療法の基礎領域

理学療法実践に必要な最新の解剖学的知見〜実際の解剖所見から〜

講師:荒川高光(大阪歯科大学)

【講義概要】
臨床活動を続ける上で、解剖学的情報の更新は必須である。マクロレベルの解剖学の情報も世界中で更新されている。理学療法士に必要な運動器の解剖学は、医師よりも詳細かつ最新のものが求められるようになってきている。解剖学的知識を患者に応用するためには、実物での解剖学の学習が求められる。倫理的配慮から、動画サイトなどでは実物での学習は不可能である。本研修会では、最新の解剖学的情報に加え、解剖学の基本的な理解を実物の解剖所見から学ぶ。実物の解剖学から解剖学の知識を刷新し、理学療法士が知っておくべき解剖学的情報の整理を行う。
【受講者へのメッセージ】
「解剖学」は卒前教育において最も取得に苦労した科目、という統計があります。しかし「解剖学」は「卒後もう一度聞きたい科目の第1位」でもあります。もしも、解剖学に新しい発見などない、と考えている会員の方がおられたら、是非ともご参加いただき、解剖学の新しい世界に触れていただきたいと思います。

開催日時

2025年6月23日(月)

開催場所

市立吹田市民病院

対象

協会会員

履修目的

登録理学療法士更新,認定・専門理学療法士更新

定員

80名

参加費

協会会員:3,000円
府士会会員:2,000円
府士会新入会員:無料

備考

セミナー番号:141392
履修ポイント:登録更新 1.5pt/認定・専門更新1.5点

【開催形式】
現地開催のみ
【詳細案内】
申込直後のJPTAからの自動返信メールに、研修会の詳細が記載されています。あらかじめ会員マイページの登録メールアドレスを受信可能なものにしておいてください。

※大阪府士会新入会員の方は以下よりお申し込みください。
https://forms.gle/LzJF84YiVMWZsZrMA(府士会新入会員用申込フォーム)

申込期間

研修会開催の2日前まで(クレジットカードの場合)

申込方法

事前申込

日本理学療法士協会会員マイページよりお申し込みください。

主催者による「キャンセルポリシー(https://pt-osk.or.jp/cancel/)」に基づき、自己都合による申込後のキャンセル(返金)は一切しておりません。ご予定が確定されてからお申し込みください。

申込ページ
お問い合わせ先

seminar@pt-osk.or.jp(生涯学習センター主催研修会事務局)