- カリキュラムコード:
- 区分: 10|119 乳・幼児期における発達過程
第7回生涯学習研修集会 【web開催】新生児への発達支援~理学療法の必要な評価と治療介入~「理論背景と実践内容」
大阪府理学療法士会生涯学習センターが主催する第7回生涯学習研
今回の第7回生涯学習研修集会では1)触診,2)呼吸リハ,3)
4)小児
講師:藤本 智久 先生(姫路赤十字病院)
講義内容
新生児を対象にした理学療法について、主にAPIB(早産児行動
開催日時 | 2025年08月30日 19時00分 ~ 2025年08月30日 20時30分 |
---|---|
開催場所 | オンライン開催 |
対象 | 協会会員 |
履修目的 | 「登録理学療法士更新」, 「認定・専門理学療法士 取得・更新」 |
定員 | 500名 |
参加費 | 2,000円 |
備考 | セミナー番号141700 登録理学療法 更新 認定/専門理学療法士 更新 【開催形式】 ※研修会開催後に2週間アーカイブ配信いたしますので復習にご活 |
申込期間 | 2025年08月27日(水) まで |
申込方法 | 事前申込 日本理学療法士協会会員マイページよりお申し込みください。 主催者による「キャンセルポリシー(https://pt-os |
お問い合わせ先 | osakakensyu@pt-osk.or.jp(大阪府理学 |