- カリキュラムコード:
- 区分: 8|98 呼吸障害
呼吸リハビリテーションにおける運動療法Up-To-Date
講師:新貝和也(霧が丘つだ病院)
【講義概要】
運動療法は,呼吸リハビリテーションの核を成す構成要素であり,呼吸困難の軽減,運動耐容能の改善,生活の質の向上に大きく寄与する.また,最も効果が期待できるアプローチであり,その適応と進め方が呼吸リハビリテーションの成否を左右するといっても過言ではない.本講義では,COPDや間質性肺炎などの慢性呼吸器疾患に対する運動療法について,その評価および介入方法を概説するとともに,近年のエビデンスやトピックを自験データも交えて紹介・解説する.臨床現場での実践に役立つ視点を提供できる場となれば幸いである.
開催日時 | 2026年2月27日(金) |
---|---|
開催場所 | WEB開催 |
対象 | 協会会員 |
履修目的 | 登録理学療法士更新,認定・専門理学療法士更新 |
定員 | 500名 |
参加費 | 協会会員:1,500円 |
備考 | セミナー番号:145317 【開催形式】 |
申込期間 | 研修会開催の2日前まで(クレジットカードの場合) |
申込方法 | 事前申込 日本理学療法士協会会員マイページよりお申し込みください。 主催者による「キャンセルポリシー(https://pt-osk.or.jp/cancel/)」に基づき、自己都合による申込後のキャンセル(返金)は一切しておりません。ご予定が確定されてからお申し込みください。 |
お問い合わせ先 | seminar@pt-osk.or.jp(生涯学習センター主催研修会事務局) |