学会・研修会・講習会情報
開催日:
カリキュラムコード:
区分: 12|137 咀嚼摂食嚥下の理学療法

第2回 3士会合同研修会 『正しく食べる食事動作の機能と評価』府民公開講座

昨年度より、リハビリテーション専門職団体である3士会で学術的な交流を図ると共に、大阪府民の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らせる「地域共生社会」の実現に寄与する研修会を企画・運営しております。今年度は、一般府民の皆様にも健康寿命の延伸に必要な知識を共有できればと考え府民公開講座を企画しました。第2回のテーマは「正しく食べる食事動作の機能と評価」です。日程や詳細についてはセンターHPで内容をご確認いただき、ぜひ多くの会員の皆さまにご参加いただければ幸いです。詳細については以下の通りです。

テーマ     正しく食べる食事動作の機能と評価
開催概要    第1部 講演会
       食事動作に必要な体幹機能(理学療法士)
              講師:東藤真理奈(関西医療大学)
       「食事」を豊にする環境(作業療法士)
              講師:中村愛子(大阪整肢学院)
       「安全に食べる」ための口や喉の機能(言語聴覚士)
              講師:岩坂憲一(医誠会国際総合病院)
     第2部 質疑応答・個別相談会

開催日時

2025年9月23日(火・祝) 12時00分~16時00分(開場:11時30分)

開催場所

森ノ宮医療大学 コスモホール
 〒559-8611 大阪市住之江区南港北1-26-16

対象

協会会員・一般府民

履修目的

「登録理学療法士更新」, 「認定・専門理学療法士 取得・更新」

定員

100名

参加費

日本理学療法士協会会員 1,000円
一般府民 無料

備考

ポイント  登録理学療法士更新 3pt / 認定・専門理学療法士更新 3点

申込期間

〔申込締切〕
口座振替:8月12日(火)
現金振込:9月3日(水)
クレジットカート払い:9月19日(金)

申込方法

事前申込

〔申込方法〕
日本理学療法士協会マイページからお申込みください。
セミナーID:145571  講義ID:272586

【注意事項】
ご参加にあたり当セミナーは対面で行います。ハイブリットおよびオンデマンド配信はございませんのでご注意ください。
本研修会に関するお問い合わせは、開催前日17時までにお願いいたします。
研修会当日は対応いたしかねます。ご了承ください。

お問い合わせ先

お問い合わせ先:3shikai@pt-osk.or.jp(3士会合同研修会事務局)