学会・研修会・講習会情報
開催日:
カリキュラムコード:
区分: 6|80 脊髄損傷の理学療法

2025年度八尾市・柏原市理学療法士会「脊髄損傷者への排便管理に対する理学療法士の役割とポイント」

【概要】
脊髄損傷者にとって排便管理は、QOLや社会参加に大きく関わる重要な課題です。本研修会では、理学療法士の役割に焦点を当て、排便機能の基礎知識から評価・予後予測・治療介入までの流れをわかりやすくご紹介します。急性期と生活期をつなぐ“回復期”に携わる方に、特におすすめの内容です。

【テーマ】
脊髄損傷者への排便管理に対する理学療法士の役割とポイント

【講師】
宮下 創 氏(森ノ宮医療大学)

開催日時

2026年1月23日金曜日18:30~20:00

開催場所

オンライン開催

対象

協会会員および非会員

履修目的

「登録理学療法士更新」, 「認定・専門理学療法士 取得・更新」

定員

90名

参加費

日本理学療法士協会会員:1,000円 、非会員:5,000円

備考

※非会員の申込希望に関しては、八尾市柏原市理学療法士会の事務局までお問い合わせください。
※定員に達した場合、申込を締め切らせて頂く可能性があります。
※本士会の研修会は、一般社団法人大阪府理学療法士会生涯学習センターの「キャンセルポリシー」に基づきます。申込前に必ずご確認ください。

※登録理学療法士または認定・専門理学療法士更新ポイント(点)付与について
・登録更新ポイン:1.5ポイント(区分6 カリキュラムコード80 脊髄損傷の理学療法)
・認定/専門理学療法士 更新点数:1.5点
※日本理学療法士協会所属で、前期・後期研修が未修了(登録理学療法士未取得)の方は、受講可能ですが、ポイント・点数の付与ができません。

申込期間

2025年9月1日~2026年1月15日

申込方法

事前申込

申込はPT協会のマイページの「生涯学習管理」⇒「セミナー検索・申込」にて、
セミナー番号「146374」で検索をして頂き、お申し込みをお願いします。

なお、非会員の申込希望に関しては、八尾市柏原市理学療法士会(yao.kashiwara.pt.kensyuukai@gmail.com)までメールで、お問い合わせください。
※定員に達した場合、申込を締め切らせて頂く可能性があります。
※本士会の研修会は、一般社団法人大阪府理学療法士会生涯学習センターの「キャンセルポリシー」に基づきます。申込前に必ずご確認ください。
申込ページ
お問い合わせ先

八尾市柏原市理学療法士会
有末伊織
yao.kashiwara.pt.kensyuukai@gmail.com