府士会員・センター会員、市区町村士会員の学術活動/臨床活動/研究活動に資する、学会・研修会・講習会等の開催情報を掲載しています。
-
開催日:生涯学習センター主催研修会登録理学療法士
呼吸器疾患の理学療法評価と介入 ー必要とされる評価を中心にー 【後期研修C1 内部障害系② 士会オリジナル研修】
生涯学習センターでは、後期研修のC項目(士会オリジナル研修)として、C1神経系、C2運動器系、C3内部障害系、C4病期別の4領域を、LIVE講義で開催いたします。後期研修履修中の方は、C項目1コマの取得が可能です。後期研修履修者以外の参加者も歓迎いたします。ど…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 8|106 心臓リハビリテーション
登録理学療法士東支部東大阪市理学療法士会心臓リハビリテーションの評価のポイント
講師:鈴木広大先生 (医療法人藤井会 石切生喜病院) 概要:心臓リハビリテーションにおける評価やリスク管理方法、再発予防に対して、生理学や解剖学的な内容を踏まえて講義を行います。 また、心臓リハビリテーションの急性期と外来リハビリにおける共通して行うべきポイン…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 8|105 循環器疾患の理学療法
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士北支部吹田市理学療法士会心臓移植ことはじめ ~心臓移植医療・リハビリテーションの実際~
概要:ステージDとされる末期心不全では、緩和ケアや終末期ケアが中心となるが、唯一の治療として補助人工心臓(VAD)や心臓移植といった心臓代替療法が残されている。VADとは低下した心室機能の代わりにポンプを装着し補助するシステムであり、我が国では2011年に植込…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 7|95 疼痛:神経因性疼痛(中枢性・末梢性)
学会・研修集会登録理学療法士認定・専門理学療法士第12回 日本筋骨格系徒手理学療法研究会学術大会
令和6年11月23,24日に第12回日本筋骨格系徒手理学療法研究会学術大会を開催します。 大会テーマを「徒手理学療法のパラダイムシフトとニューノーマル」と題し、より多くの会員に徒手理学療法について学習する場を提供し、当該分野の発展に寄与していく内容です。 …
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 10|122 小児・発達障害の理学療法
登録理学療法士認定・専門理学療法士中支部東住吉区理学療法士会東住吉区理学療法士会主催研修会 脳性まひ児・者の理学療法 実技~寝返り・起き上がり~
拝啓 秋晴の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より東住吉区理学療法士会の運営等にご協力いただきありがとうございます。 この度、前年度に好評でありました小児(脳性まひ児・者の理学療法)研修会を今年度は対面形式で講義・実技を企画しました。 姿勢・…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 6|79 脳血管障害後遺症
登録理学療法士南支部阪南市・岬町理学療法士会令和6年度阪南市・岬町理学療法士会主催研修会
「脳卒中後のリハビリについて」~回復期リハビリテーション以降の各施設での取り組みについて~ 【講師】 南河 大輔 氏 (大阪リハビリテーション病院) 坂上 幸弘 氏 (与田病院) 橋本 篤 氏 (阪南市民病院) 【概要】 脳卒中後のリハビリテーションには様々な…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 5|71 感覚障害
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士感覚領域の脳梗塞にて生じる感覚異常と運動獲得のための理学療法
講師:山本 吉則(三重大学医学部附属病院) さまざまな感覚情報によってもたらされる身体内部と外部の統合は、最適な運動を行ううえで必要なシステムです。運動に対する感覚情報は、運動の回復に有効な手掛かりを与えてくれます。脳卒中後の感覚障害に対する理学療法は、各感覚…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 8|100 呼吸理学療法
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士理学療法講習会「呼吸理学療法の実際」 呼吸理学療法の実際〜ポータブル超音波エコーによる呼吸評価と呼吸介助手技を中心に〜
11月30日 ・慢性呼吸不全の身体所見: 堀 竜次(森ノ宮医療大学) ・呼吸器疾患の病態把握: 中村 孝人 医師(奈良県立西和医療センター) ・フィジカルアセスメント実技 山本 准・橋爪 稚乃(星ヶ丘医療センター) 12月 1日 ・超音波エコーによ…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 7|93 疼痛:慢性痛
登録理学療法士中支部北区理学療法士会エコーで解決!腰痛の評価と運動療法
概要:腰痛患者に対する評価の中でどうエコーを使用して、臨床で応用すれば良いのか、そして、その評価を元にリハビリを展開・選択するか。臨床場面で患者から学んだこと、また、現在取り組んでいることなど実技を交えて紹介する。 講師:齊藤正佳 先生(東京先進整形…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 11|127 フレイル
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士サルコペニア・フレイルを伴う呼吸器疾患患者にどう対処するか ~現状と実践~
講師:川越 厚良(市立秋田総合病院) 本邦が先陣を切っている超高齢化社会において、呼吸器疾患患者が抱える問題は多様であり、中でもサルコペニア・フレイルの病態は、頻度ならびに重症度の点から、非常に優先度が高い問題点である。急性期や慢性期の双方において、多角的な評…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 3|48 研究法
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士基礎から学ぶ統計 ~臨床データを蓄積するためのデータベース作成のポイント~
講師:日髙 正巳(兵庫医科大学) 理学療法の効果を示す研究過程において、統計解析を実施する。より適切な解析を展開するためには、適切なデータを用いて解析することが必要である。理学療法の効果判定においては、多要因を考慮していくことが有益である。また、治療効果をみる…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 4|50 基本的な理学療法治療技術
登録理学療法士認定・専門理学療法士東支部枚方市理学療法士会枚方市理学療法士会主催 神経系・片麻痺勉強会 「脳卒中の歩行:歩行介助の実演」
「脳卒中の歩行:歩行介助の実演」 講師名:JCHO星ヶ丘医療センター 権藤 要 先生 概要 今回の研修会では、脳卒中片麻痺患者に対する歩行介助方法について実技演習をメインとして行い、日々の臨床で実践できるようになることを目標とします。
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 4|49 理学療法の基礎領域
登録理学療法士認定・専門理学療法士北支部池田市・豊能・能勢町理学療法士会筋の解剖と触察~下腿・足部~
下腿部の筋肉を中心に解剖の講義を行い、その後、実際に触察を行います。二人一組で体表上から触察できる骨指標や筋肉を触察しホワイトボードマーカーで体表上に描いていきます。今回は腓腹筋・ヒラメ筋・前脛骨筋・長趾伸筋・長母趾伸筋・長・短腓骨筋・第三腓骨筋などを予定して…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 11|131 慢性疾患・複合疾患の管理
登録理学療法士認定・専門理学療法士東支部枚方市理学療法士会枚方市理学療法士会主催 循環器勉強会「心不全患者とフレイル」
心不全患者においてフレイルを有する症例は多く、心不全による再入院の増加や生命予後の低下と関連がある。そのため急性期病院では、入院中に身体的フレイルの予防・改善を図ることは重要である。講義では、心不全患者のフレイルの概要、理学療法場面での捉え方について述べたい。
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 7|89 徒手理学療法
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士中支部住之江区理学療法士会超音波エコーだからできる正確な触診と徒手療法全6回シリーズ 超音波エコーだからできる正確な触診と適切な徒手療法 -股関節-
超音波エコーだからできる正確な触診と徒手療法のテーマで全6回研修会を開催致します。 各回定員は30名(先着順)となっておりますので、早めのお申し込みをよろしくお願いします。2名1台超音波エコーを用いて開催します。