府士会員・センター会員、市区町村士会員の学術活動/臨床活動/研究活動に資する、学会・研修会・講習会等の開催情報を掲載しています。
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 3|38 理学療法評価
登録理学療法士東支部東大阪市理学療法士会2025年度東大阪市理学療法士会「大腿骨近位部骨折患者の急性期に行うべき評価・対応」
講師:堀口 怜志 氏 (医療法人寿山会 法人リハビリテーション部) 大腿骨近位部骨折患者の術後に行うべき評価とその対応について講義致します。特に、当疾患では高齢者における発症数が多いことから、術後リハビリテーションに必要な理学療法評価に加えて、他職種と連携しケ…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 3|38 理学療法評価
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士基礎から学ぶエコー「下肢筋の撮像・評価と解釈」
講師:福元喜啓(関西医科大学) 超音波画像装置(エコー)の普及が進んだことにより、理学療法士が簡便に筋や関節を観察・評価できるようになってきました。運動器エコーでは、主に組織の「サイズ」、「輝度(白さの度合い)」や「動き」が評価されます。筋においては、「サイズ…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 3|38 理学療法評価
学会・研修集会生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士第7回生涯学習研修集会 【web開催】地域理学療法におけるアウトカムの実践的活用
大阪府理学療法士会生涯学習センターが主催する第7回生涯学習研修集会は,現場で働く理学療法士のスキルアップを目的とし,広い分野をカバーした10種類の研修会を行う大型研修会企画です.本研修集会の特徴は,すべての研修会がWeb研修会と対面研修会(ハンズオンセミナー)…