府士会員・センター会員、市区町村士会員の学術活動/臨床活動/研究活動に資する、学会・研修会・講習会等の開催情報を掲載しています。
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 4|50 基本的な理学療法治療技術
生涯学習センター主催研修会登録理学療法士認定・専門理学療法士運動療法の効果を最大化する物理療法〜痛みや拘縮の改善に役立つ温熱・寒冷・機械刺激~
講師:菅原 仁(東邦大学) 【講義概要】 痛みや拘縮の改善に役立つ物理的刺激には、温熱・寒冷や、振動・圧迫・伸張といった機械的刺激があります。これらは比較的扱いやすい反面、その効果に疑問を感じたり、根拠に不安を覚えたりすることもあるかもしれません。そのため、臨…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 4|50 基本的な理学療法治療技術
登録理学療法士認定・専門理学療法士東支部枚方市理学療法士会枚方市理学療法士会主催 神経勉強会「脳卒中片麻痺者の評価と治療(臥位から機能的座位へ)」
「脳卒中片麻痺者の評価と治療(臥位から機能的座位へ)」 講師:JCHO 大阪みなと中央病院 松村彩子 先生 医療法人医誠会 摂津医誠会病院 高田真理子 先生 概要:脳卒中片麻痺者の姿勢や動作の特徴を踏まえ、姿勢の見方や徒手的操作を用いた動作の誘導方法、治…