府士会員・センター会員、市区町村士会員の学術活動/臨床活動/研究活動に資する、学会・研修会・講習会等の開催情報を掲載しています。
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 1|7 地域リハビリテーション
登録理学療法士認定・専門理学療法士認定理学療法士取得 臨床認定カリキュラム〔運動器〕、〔地域理学療法〕
-
開催日:生涯学習センター主催研修会前期・後期研修、新人症例発表会
【センター主催 第4回後期研修(C4)】 生活期におけるパーキンソン病のリハビリテーション 〜外来・通所リハビリの立場から〜
生涯学習センターでは下半期に、後期研修をLIVE講義で開催いたします。後期研修履修中の方は、C項目1コマ(C1神経系、C2運動器系、C3内部障害系、C4病期別)の取得が可能です。どの内容も実践的で、明日からの現場に役立つものと思われます。大阪府外、後期研修履修…
-
開催日:
- カリキュラムコード:
- 区分: 6|82 末梢神経障害
登録理学療法士認定・専門理学療法士中支部住之江区理学療法士会11月_超音波エコーで臨床を変える!疾患に応じた一連の評価から治療介入- 肩関節疾患:前方・後方組織 –
超音波エコーで臨床を変える!疾患に応じた一連の評価から治療介入 【第2回】肩関節疾患:前方・後方組織 講師:稲田 徹 先生、河西 謙吾 先生、服部 隼人 先生、福田 大輔 先生