学会・研修会・講習会情報
学会学術大会

九州理学療法士学術大会2022in福岡

【セミナー番号 102310】

■大会記念企画
テーマ:「理学療法士の過去・現在・未来をつなぐ」
講 師1:半田 一登 氏(日本理学療法士協会 前会長)
講 師2:橋元  隆 氏(福岡県理学療法士会 元会長)
■特別講演
テーマ:「超急性期から生活期をつなぐリハビリテーション医療の実践」
講  師:田島 文博 先生(和歌山県立医科大学 教授)
■シンポジウム1
テーマ:「卒前教育・卒後教育をつなぐ」
「卒前教育・卒後教育をつなぐ~日本理学療法士協会の立場から~」
講 師1:白石  浩 氏(日本理学療法士協会 理事)
「卒前教育・卒後教育をつなぐ~理学療法士養成校の立場から~」
講 師2:森田 正治 氏(国際医療福祉大学 教授)
「卒前教育・卒後教育をつなぐ~臨床現場の立場から~」
講 師3:遠藤 正英 氏(桜十字グループ福岡事業本部 リハビリテーション統括)
■シンポジウム2
テーマ:「臨床と研究をつなぐ」  
「運動器疾患における臨床と研究のつなぎ」
講 師1:平川 善之 氏(福岡リハビリテーション病院 リハビリテーション部 部長) 
「呼吸器疾患における研究と研究のつなぎ」
講 師2:花田 匡利 氏(長崎大学病院 リハビリテーション部 主任)
「脳血管疾患における臨床と研究のつなぎ」
講 師3:宮良 広大 氏(鹿児島大学病院)
■シンポジウム3
テーマ:「新たなフレイル対策と理学療法士とをつなぐ」
「フレイルの基礎知識」
講 師1:牧迫飛雄馬 氏 (鹿児島大学医学部保健学科 教授)
「超高齢社会におけるサルコペニア・フレイルの克服を目指して
「まちぐるみで創りあげる医療介護予防事業(SARCANBA)の重要性」」
講 師2:池田 久雄 先生(杉循環器科内科病院 院長)
「健康寿命の延伸に必要なオーラルフレイルの概念とその対策」
講 師3:柿木 保明 先生(九州歯科大学 名誉教授)
「コグニティブフレイルの概念と介入方法の提案」
講 師4:神﨑 恒一 先生(杏林大学医学部高齢医学 教授)
■市民公開講座
テーマ:「脳卒中、虚血性心疾患、認知症から自らを守る~久山町研究からのメッセージ~」
講 師:清原  裕 先生(久山生活習慣病研究所 代表理事)

イベント名称

九州理学療法士学術大会2022in福岡

開催日時

2022/11/26-27

開催場所

北九州国際会議場、ハイブリッド開催(現地+Web)

対象

日本理学療法士協会会員、他職種、日本理学療法士協会会員外

定員

1000人

参加費

日本理学療法士協会会員九州ブロック内(事前)6,000円(当日)7,000円
日本理学療法士協会会員九州ブロック外(事前)7,000円(当日)8,000円
他職種会員(医療・福祉関連会員)  10,000円
日本理学療法士協会会員外 20,000円
学生(大学および専門学校に在籍中の個人(大学院生を除く))0円

備考

登録理学療法士更新 13.5ポイント
認定/専門理学療法士更新 13.5点

申込期間

事前申込期間 2022年8月1日(月)~
(クレジット決済)  2022年11月01日(火)  
(口座振替での決済) 2022年09月27日(火)
(現金振込での決済) 2022年10月13日(木)

申込方法

両方可

事前参加登録には、日本理学療法士協会マイページより申し込みをお願いします。現地参加、Web参加いづれの場合も視聴用IDの発行を行います。
参加登録後のキャンセルおよび履修目的の登録の変更の対応は当学術大会では、対応できません。

申込ページ
お問い合わせ先

九州理学療法士学術大会2022in福岡 [事務局]
公益社団法人福岡県理学療法士会事務所
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目8−26 第3白水駅東ビル, 305号
TEL:092-433-3620
E-mail:fpta2022jim@kyusyu-society-pt.net