学会・研修会・講習会情報
開催日:
カリキュラムコード:
区分: 14|161 急性期の理学療法

『脳卒中急性期から亜急性期の個別性に着目したリハビリ介入』

講師名:菅井 大征 氏(地方独立行政法人 りんくう総合医療センター)

概要:
本セミナーでは、脳卒中の急性期から亜急性期におけるリハビリテーション介入について、「個別性」に着目したアプローチを中心に解説します。患者一人ひとりの全身状態・運動機能・課題設定・環境を考慮し、最適なリハビリ計画を立てるための視点や、呼吸・循環をはじめとするリスク管理のポイント、最新のガイドラインに基づいた実践的な知識を、症例を交えて紹介します。

開催日時

開催日 :令和7年11月13日(木)
開催時間:18:30~20:00

開催場所

開催場所:レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習センター 1F多目的室
(開催方法は対面のみです)

対象

協会会員:前期履修中/後期履修中/登録理学療法士/認定・専門理学療法士
非会員

履修目的

「登録理学療法士更新」, 「認定・専門理学療法士 取得・更新」

定員

50名

参加費

協会会員:  500円
非会員 :3000円

備考

登録理学療法士 更新
 161 急性期の理学療法 1.5ポイント

認定/専門理学療法士 更新
 研修会                1.5点

申込期間

≪協会会員≫
クレジットでの決済:令和7年11月  8日
口座振替での決済 :令和7年  9月30日
現金振込での決済 :令和7年10月20日

≪非会員≫
令和7年11月  8日

申込確定日:令和7年11月9日

申込方法

事前申込

参加希望者は下記のページよりお申し込みください。
自己都合による申込後のキャンセル(返金)は一切しておりません。ご予定が確定されてからお申し込みください。

・申込ページのURL
会員の方はこちら:https://mypage.japanpt.or.jp/mypage/login   非会員の方はこちら:https://forms.gle/cwCWcUsqcZhdGECJ7

お問い合わせ先

泉佐野市・田尻町理学療法士会 事務局
担当:西谷 圭人(メールアドレス:y_nishitani@sanokinen.jp )