学会・研修会・講習会情報
研修会理学療法士講習会

臨床における徒手理学療法理論と技術の導入

概 要:
諸外国に比べ我国における徒手理学療法教育は卒後教育に委ねられることが多く、その学習・習熟度合いは個人差が大きいものと思われる。徒手理学療法の理論背景を理解し、関節機能不全ならびに筋・筋膜機能不全の評価と治療の基本的な技術の習得を促すことを目的とする。

到達目標:
・徒手理学療法の理論背景を理解する。
・関節機能不全ならびに筋・筋膜機能不全の特徴を理解する。
・関節機能不全ならびに筋・筋膜機能不全の徒手による評価と治療の基本的な技術を理解し実践する。

内 容:
1日目 2022年6月4日(土) (Web・講義)
会 場:Zoom ミーティングにて
14:00~15:30 講義1:徒手理学療法の理論背景(増井)
15:40~17:10 講義2:関節機能不全の評価と治療(増井)
17:20~18:50 講義3:筋・筋膜機能不全の評価と治療(公森)
19:00~20:30 講義4:症例提示(肩)・まとめ・質疑応答(公森)
講義ごとに入退室管理としての受講確認と合わせて理解度チェックを実施する予定です。

2日目 2022年8月7日(日) (対面・実技)

会 場:
大阪回生病院(大阪市淀川区 新大阪駅より徒歩数分)
(↑対面実技会場が変更になりました。)

9:00~10:30 実技1:評価実技(増井)
関節機能不全
姿勢・構造の評価、可動性の評価(離開・すべり)
10:40~12:10 実技2:治療実技(増井)
関節モビライゼーション/マニピュレーション
基本的なモビライゼーション/マニピュレーション実技(治療面、離開・すべり)
肩甲帯、肩関節のモビライゼーション/マニピュレーション
13:00~14:30 実技3:評価実技(公森)
筋・筋膜機能不全
姿勢・構造の評価、筋・筋膜長検査
14:40~16:10 実技4:治療実技(公森)
筋・筋膜モビライゼーション/マニピュレーション
基本的な筋・筋膜モビライゼーション/マニピュレーション実技
肩甲帯、肩関節周囲の筋・筋膜モビライゼーション/マニピュレーション実技

講 師:
増井健二 認定理学療法士(徒手理学療法)、堺若葉会病院
セントオーガスティン大学 徒手療法講習会 脊柱の評価と治療 公認指導者
日本理学療法学会連合 日本筋骨格系徒手理学療法研究会 理事
公森隆夫 認定理学療法士(徒手理学療法)、市立備前病院(岡山県)
セントオーガスティン大学 徒手療法講習会 筋・筋膜の評価と治療 公認指導者
日本理学療法学会連合 日本筋骨格系徒手理学療法研究会 理事

イベント名称

臨床における徒手理学療法理論と技術の導入

開催日時

2022年6月4日(土)14:00~20:30
2022年8月7日(日)9:00~16:10

開催場所

2022年6月4日(土) Web開催
2022年8月7日(日) 大阪回生病院(新大阪駅徒歩すぐ)

対象

協会会員

定員

16名

参加費

12,000円

備考

12点・ポイント

申込期間

すでにお申し込み受付は終了しました。

申込方法

事前申込

すでにお申し込み受付は終了しました。

お問い合わせ先

医療法人若葉会 堺若葉会病院リハビリテーション科 増井健二
E-mail opta.masui.kenji@gmail.com Tel 072-255-1001
できる限り電話ではなくメールでのお問い合わせにご協力お願いいたします。